WordPressでカテゴリーに記事数を表示する方法
WordPressのサイトではサイドバーにカテゴリーの一覧が表示されていることがよくあります。
カテゴリーに記事の数を表示したい場合の設定方法を紹介します。
カテゴリーの一覧にタイトルが並ぶだけよりも、タイトルと記事の数が表示されている方が訪問した人にもわかりやすく便利です。
このカテゴリーの記事数なのですが、ウィジェットから変更して表示する方法と「functions.php」を使用して表示する方法の2種類があります。
この2つの方法を詳しく解説します。
ウィジットでの設定方法
管理画面のウィジットを開きます。
カテゴリーを選択して、「投稿数を表示」にチェックを入れて保存をします。
これでカテゴリーの記事数が表示されるようになりました。
しかし、使用しているテーマのCSSによっては、次のようにタイトルと記事数がずれて表示されることもあります。
この場合は、「functions.php」を使用して変更していくことをお勧めします。
functions.phpでの設定方法
カテゴリーに記事数を表示する場合は、「functions.php」に以下のコードを記述します。
123456 //カテゴリーの数表示add_filter( 'wp_list_categories', 'my_list_categories', 10, 2 );function my_list_categories( $output, $args ) {$output = preg_replace('/<\/a>\s*\((\d+)\)/',' ($1)</a>',$output);return $output;}
ウィジットでカテゴリーの記事数を表示した場合は、<li><a href="URL" >○○</a>(記事数)</li>で表示されます。
一方、「functions.php」に記述したコードでは、<li><a href="URL" >○○ (記事数)</a></li>で表示されます。
正規表現の置換方法を使用して</a>タグ内に記事数を置換しています。
これで、 デザインが崩れることなく、カテゴリーに記事数が表示されるようになりました。
アーカイブの設定
カテゴリーだけではなく、月別のアーカイブ一覧にも記事数を表示させることができます。
この場合は、「functions.php」に以下のコードを記述します。
123456 //アーカイブの数表示add_filter( 'get_archives_link', 'my_archives_link' );function my_archives_link( $output ) {$output = preg_replace('/<\/a>\s*( )\((\d+)\)/',' ($2)</a>',$output);return $output;}
これで、アーカイブページもデザインが崩れることなく、記事数が表示されるようになりました。
カスタマイズ
カテゴリーやアーカイブに表示されている記事数の部分を、htmlタグで囲みたい場合もあると思います。
例えば、記事数を<span>記事数</span>タグで囲んで、CSSを編集すれば、独自のデザインを持たせることができます。
カテゴリーに設定する場合は、先程のコードにある($1)を<span>($1)</span>で囲みます。
アーカイブに設定する場合は、先程のコードにある($2)を<span>($2)</span>で囲みます。
サンプルとして以下のようなカスタマイズも可能です。
注意事項
カテゴリーの記事数が4桁になると、自動で数字に「,」が入ります。この時には位置が再びずれてしまいます。
正規表現で数字を取得して、カテゴリーの後ろに設定しています。しかし、「,」が入ると取得できなくなります。そのため、カテゴリーの記事数が4桁以上になれば以下の記述に変更してください。
123456 //カテゴリーの数表示add_filter( 'wp_list_categories', 'my_list_categories', 10, 2 );function my_list_categories( $output, $args ) {$output = preg_replace('/<\/a>\s*\((\b\d{1,3}(,\d{3})*\b)\)/',' ($1)</a>',$output);return $output;}
カテゴリー数が一行で表示されるようになりました。
まとめ
カテゴリーに記事数が表示されるだけで、サイトの印象も若干変わるものです。何よりも記事がどれだけあるか数がわかると、サイトに訪問した方も参考になると思います。
カテゴリーに表示される記事数が多ければ多いほど、サイトの読み応えも増えてくるのですが・・。
どうしても運営者の好みによってカテゴリー毎の記事数に偏りが出てくると思います。
色々なサイトを訪れた際は、カテゴリーの項目で記事数が多い部分ほど、サイトの運営者が得意とする内容だと思います。
一方で、様々なカテゴリーにまんべんなく記事数があるサイトは、ジャンルに偏りなく多くの人が訪れる傾向にあります。
カテゴリーに記事数が少ない項目があれば、その部分に積極的に力を入れて記事数を増やしていくと良いと思いました。
少し細かい内容を言えば、カテゴリーの並び順にも意味があります。自分の1番伝えたい項目から順番に並べる方が効率的です。
何故なら、訪問者の多くはカテゴリーの1番上あたりに目線が位置するためです。このことから、カテゴリー項目の順番も、サイト運営をしていく上で長い目で見れば重要になってくると思いました。
カテゴリーの上部分が良くクリックされますが、下部分はクリック率が若干落ちるので、その点も考慮してカテゴリーの順番を決めると良いと思いと思います。
今回は、WordPressサイトのカテゴリーに記事数を表示させる方法をご紹介しました。最後まで読んで頂きありがとうございました。