1. TOP
  2. マネーと投資
  3. 仮想通貨BitCrystals(ビットクリスタルズ、BCY)今後の将来性

仮想通貨BitCrystals(ビットクリスタルズ、BCY)今後の将来性

BitCrystals(ビットクリスタルズ)はスイスのゲーム開発会社(EOS)が発行した仮想通貨です。

XCPトークン(カウンターパーティー)を使用して発行されている独自トークンであり、ゲーム内のアイテムの購入に使えます。

EOS社が開発している2つのゲームの内でBitCrystalsが使えます。

  • SPELL OF GENESIS
  • Moonga

また、BitCrystalsは仮想通貨の取引所で売買することができます。日本ではZAIF取引所があります。

実際にはゲーム内で使用されるよりも圧倒的に多いのが、取引所での投機売買によるものです。価格の上昇を狙って取引が行われるのです。

この記事ではBitCrystalsの今後や将来性、トレード手法を詳しく解説します。

名称 BitCrystals(ビットクリスタルズ)
発行枚数 100,000,000 BCY
公開日 2015年02月06日
発行元 EverdreamSoft(EOS)
公式URL BitCrystals

BitCrystalsとは

BitCrystalsはゲーム内でアイテム購入することを目的としていますが、ゲームの特徴は次の通りです。

SPELL OF GENESIS

トレーディングカード型のモバイルゲームであり、iOSやAndroidでプレイができます。

Moonga

トレーディングカード型の対戦ゲームであり、iOSやAndroid、ウェブブラウザーでプレイができます。

BitCrystalsビットクリスタルズが使えるMoonga

これらのゲーム内でトレーディングカードやアイテムの購入としてBitCrystalsは使えます。ゲームと仮想通貨を組み合わせた画期的なアイデアです。

日本でもスマホゲームは数多くありますが、アイテム課金を仮想通貨でできるようにしたことやビットコインではなく、独自のトークンを開発元が発行したことからも話題を呼びました。

値段の高いトレーディングカードになると100ドルや1000ドルの価値が付くため、ゲーム内ではBitCrystalsの使い道は多いにあります。

BitCrystalsのトレーディングカード

発行枚数

BitCrystalsの発行枚数は1億BCYであり、それ以上増えることはありません。

約70%が市場に流通しており、約30%は開発元や関係者が保有しています。つまり、日々の価格を左右するのは約7000万枚数の売買によるものです。

通貨が減少

BitCrystalsはゲーム内でカードの購入に使えますが、売り上げの半分がBurn(バーン)されます。

バーンとは焼却を意味します。カードが売れる程、BitCrystalsの供給量は減少していきます。つまり、通貨の希少価値が上がっていきます。

BitCrystalsのチャート

BitCrystalsの価格チャート推移

BitCrystalsは2015年の2月に発行されました。当初は期待感もあり、1BCY=15円程度まで上昇しました。

その後は低迷期に入ったまま1BCY=1円をさ迷い続けます。

チャートでは徐々に値を上げながら、2017年の12月に急上昇を向かえて1BCY=100円を超えるまで成長しました。仮想通貨の人気に火が付き、相乗効果でBitCrystalsも暴騰しました。

現在は高値を推奨していますが、いつまた暴落しないとも限りません。時価総額も小さいだけに慎重に投資してください。

価格を上昇させる要因としては、SPELL OF GENESISの人気が続く限りは安泰だと思います。逆に、人気に陰りが見えたら暴落する可能性も高まります。

ビットコインの上昇や下落には連動しやすいのも特徴です。仮にビットコインが下落し始めれば、倍のスピードで暴落するため、早めに売り抜けることも大切です。

基本的には高値を掴むとポジションが塩漬けになるため、間近の高値から20~30%下落してから買うことをお勧めします。

BitCrystalsの市場規模や価値から考えても1BCY=50円前後=時価総額50億円ぐらいが平均的ではと思います。

1BCY=100円を超えれば高値圏にいると考えて、不用意に投資しない方が良いです。

Bitcrystalsのリスク

ビットクリスタルズの暴落リスク

現状ではBitcrystalsに投資することはハイリスクです。2つのスマホゲーム上でしか生き残ることができないためです。

そもそも、ゲームの流行サイクルはとても早く5年、10年と残り続けるのは困難です。EDS社が今後開発していくソフトでもBitcrystalsの使用が継続されるのであれば、長期的な投資期間も計画できるかも知れません。

但し、多くのゲーム会社の1社で使用するだけに留まる点やゲーム内でのアイテム購入にしか使えないため、ポジションの長期保有はお勧めできません。短期間の価格上昇を狙って取引することが安全です。

EDS社が破綻したり撤退すればBitcrystalsは無価値になります。

Bitcrystalsの全発行枚数の3割は開発元や関係者が保有しているため、中央集権的な通貨です。仮に全てを売り払えば、価格に大きく影響を与えます。

開発したゲーム事業が衰退していく時期になれば、いち早く売り抜けましょう。

BitCrystalsのまとめ

BitCrystals(ビットクリスタルズ)は価格の乱高下も大きく、収益を上げるには魅力的です。しかし、1つのゲーム会社がソフト内で使えるトークンという位置付けは投資銘柄としてはリスクが高いです。

もしも、NintendouやXboxが発行するようなゲーム全体のコインがあれば、安定感や信頼もあります。しかし、BitCrystalsだけでは投資対象としては弱いです。

他のゲーム会社も同様のトークンを発行し出すと、投資資金は右に左に流れ始めます。あまり、深追いせずに短期間の投資に留めてください。