NAVERまとめで稼ぐ収入の方法やコツ
NAVERまとめはインターネットにある記事と画像を貼るだけの簡単な作業で、1pv=0.01円の収入を得ること可能です。
いくら何でも報酬が低過ぎる!と思われますが、仮に1記事100万アクセスあれば1万円程度の利益になります。
では、どのようにすれば効率的に収入を稼げるのか詳しく解説します。
ネットで収入を得るにはブログやサイトにGoogleアドセンスやアフェリエイト広告を貼って収入を得る方法もあります。しかし、中々稼げないのが現実ですし、自分で記事を書くのも大変です。
それに比べてNAVERまとめの記事作成は、コツを掴むと10分もあれば完成します。
NAVERまとめとは?
NAVERまとめとはニュースや面白ネタなどの「まとめ記事」を書くと、アクセス数に応じて報酬が得られるサービスです。
つまり、ブログや記事を書くのが面倒な手間は他の人に任せて、完成した内容を拾い集めてまとめる作業です。
実際にNAVERまとめをしている人の多くは収入が数百~数千円程度ですが、頑張っていると実績に応じて報酬レートも上がってきます。
人によっては毎日数千円入るパターンもあるので、副業向きかも知れません。
では、NAVERまとめの収入で上位の人はどれくらい稼げるのでしょうか?
トップ・・1500万円
トップの人は累計約15億pvはありそうです。TOP100位以内に入れば生活も安定しそうですね。
何だかんだNAVERまとめには夢がありそうです。
NAVERまとめの作成方法
NAVERまとめではインターネットの沢山ある情報の中から自分の視点でまとめ直すことが大切です。
RSSリーダーを使い、ニュースサイトや個人サイトなどを約100サイト登録します。
約1000程度の記事が簡単に集まりますので、タイトルだけ流し読みしながら、気になる記事にラベルを貼ります。
一通りチェックしたら、改めてラベルを付けた記事を読んで、まとめ記事のネタを見つけます。
この方法が一番効率が良いと思います。
収益モデル
例えば、収益モデルとして「ドラゴンボールの面白画像」というテーマを思い付いたら、Googleで画像検索してまとめ記事を作ります。
仮に記事がヒットすれば、「ポケットモンスターの面白画像」「ワンピースの面白画像」と幅を広げていきます。
実際にNAVERまとめ記事を作ると当たりもあれば外れることも良くあります。大切なことは当たり=アクセス数が伸びた記事は似た関連性のある記事を更に広げていくことです。
作成ポイント
アクセス数を稼ぐコツは自分なりの視点を持ち、人目を引く単語でタイトルを付けることです。
また、簡潔まとめることは読みやすさに繋がります。文字ばかりでは読みづらいので、画像や見出しを上手くレイアウトしてメリハリを付けることも大切です。
更にポイントとしては、まとめた記事がTwitterで拡散されると一気にpvが上昇します。
まとめた記事を自分のTwitterで呟くことも大事ですし、他の人が思わずつぶやきたくなるような記事にするのもポイントです。
作業時間
ニュースや情報の検索には数十分~1時間程度必要ですが、NAVERまとめは1記事10分程度あれば完成します。
何よりも毎日や週に何回と作成数を決めて、続けていくことです。自分の得意な分野は楽しさもあり、苦痛では無くなります。
まずは、100記事を目指してください。その中でアクセス数が多い記事があれば、似た内容や種類を広げていきましょう。
また、他の人が作成したNAVERまとめでアクセス数が多い記事を参考にして、自分なりにまとめ直すのも良いはずです。
また、現在流行している内容やトレンドが上昇しているキーワードを使って、記事を作成することもお勧めします。
NAVERまとめのデメリット
NAVERまとめには幾つかデメリットもあります。まず、作成した記事は時間の経過と共にアクセス数は落ちてきます。
単純に一度読んだ記事は何度も読む人は少ないこと、他にも大量に記事が作成され続けるので埋もれていきます。
そのため、安定して収入を得るには長年に渡り続けていく必要があります。
自分のブログであれば最初こそはアクセス数もありませんが、継続することにより上昇してきます。つまり、収入も安定し始めるのです。
一方、NAVERまとめは単発の記事であり、どれだけ続けてもNAVERまとめの中の記事にしか過ぎません。
また、Google検索エンジンのアルゴリズムに左右されやすい傾向があります。単純にNAVERまとめの評価が落ちれば、それに伴い全てが下がります。
1つ1つの記事が独立している訳ではなく、NAVERまとめの評価にアクセス数も左右されます。
まとめ
NAVERまとめで大きく稼ぐことはできませんが、月に数万円程度の収入であれば十分に目指せると思いました。
何をまとめるか迷いますが、人に役立つ内容をまとめたり、流行ネタ、爆笑画像などの面白ネタ、海外記事の紹介などが人気です。
まずはトライすることです。ある程度、記事を作成していけばコツも掴めてきます。頑張ってください。