1. TOP
  2. 生活と暮らし
  3. twitter友達がいないときの作り方

twitter友達がいないときの作り方

Twitterの友達の作り方

Twitterは、自分の思いをつぶやけるとともに、沢山の人とも繋がれるツールです。
特に同じ趣味を持っている友達やフォロワーを増やさせると良いですよね。
でもどうやって増やせばいいのか、仲の良い人に出会えたらいいなと思うことがあるはずです。

Twitterが出会いで、友人になったり仲良くなったりすることはよくあります。mixiやFacebookに比べても、Twitterは多くの目に触れて、自分がフォローしたりフォローされたり、メッセージを直接送ったりと、人と繋がれる機能が多数あります。

今回は、Twitterを有効に利用して、同じ趣味の人や気の合う友人を作る方法をご紹介いたします。

別アカウントを作成

普段から使用しているTwitterのカウントがあるとします。これをメインに、多くの人とつながるよりは、別にアカウントを作成することを勧めします。

なぜなら、本アカウントはリアルな友人が存在するため、利害関係から本音でつぶやくことが難しくなります。また、友人や知人に趣味などに関する「つぶやき」を知られたくない場合は、別アカウントを作成することが賢明です。

Twitterでは、別アカウントを作成する際に普段から使用していないメールアドレスで登録します。
友人や知人があなたのメールアドレスを知っている場合は、自動で友達候補に表示される可能性があります。
そのため、「メールアドレスで検索可能」をオフにするのも良いですが、ミスを防ぐためにもgmailやhotmailを使って、新しくメールアドレスを作成しましょう。

なお、Twitterに登録すると初期設定では、利用者がたまごのアイコンのままになっています。
これは、スパムアカウントと判断される場合もあるので、何か別の画像に変更するようにしてください。

また、Twitterには住所を設定して、外部に表示できます。都道府県が近い人や同郷の人であれば、親近感を持ってフォロワーになってくれる傾向にあります。そのため、住所を設定することが推奨されます。

趣味をつぶやく

別アカウントが作成できたら、自分が繋がりたい人たちと同じ趣味や日常をつぶやくようにします。
サッカーが好きな人とつながりたいのであれば、サッカーの話題をつぶやくようにします。恋愛話が好きな人とつながりたいのであれば、恋愛話をつぶやくようにします。

要するに、ゲームの話題をつぶやく人がアウトドアの話題をつぶやく人と友人関係になることは難しいですが、趣味が同じ人と友人になることは、比較的簡単です。

Twitterを始めた当初は、何をつぶやいていいかわからないと思いますが、ごく普通の日常をつぶやいたり、友達になりたいと共通の趣味をつぶやいたりするようにします。

共通の話題をつぶやいていない段階でフォローしても、相手からフォローされることは非常に少ないです。出来る限り、「つぶやき」を10や20と増やす準備をします。

最初は、フォロワーも少なく誰からも反応がないため、1人寂しいですが根気よく続けるようにします。
もともとTwitterは、誰かとつながるためのSNSではなく、ひとりで気持ちを呟くためのツールなので、遠慮せず発言を行います。

つぶやくときは、相手に対して不快な気持ちになる発言は控えます。攻撃的な発言、挑発的な発言、ネガティブ思考や不満などをツイートするのは良くありません。この状態で、相手をフォローしたとしても、相手が不快と感じればフォロワーになることは少なくなります。相手への印象は一瞬で決まりますので、発言内容を十分に注意して、明るく前向きな文章をつぶやくようにします。

フォローを積極的にする

自分の「つぶやき」が10や20と増えた段階で、友達になりたい趣味を持つ人を検索します。

Twitterにはキーワードを検索する機能があります。これを利用して、自分の趣味に関するキーワードを検索して、同じ趣味を持つ人を積極的にフォローしていきます。フォローする際は、相手の「つぶやき」を見て、普通の人かどうかチェックします。

「つぶやき」にも人柄は出ますので、あまり偏った傾向の「つぶやき」や直感的に合わないと思う人はその時点で避ける方が賢明です。
例えば、趣味が同じでもTwitterの「つぶやき」で不満をぶちまけているような人は、何かしらのボタンの掛け違いが起こった際に、あらぬトラブルに発展することもあります。

この点を注意して、積極的にフォローするようにします。自分がフォローを行えば、通常であれば相手もフォローを返してくれます。これで自然とフォローする人数もフォローされる人数も増えていくでしょう。

つぶやきに返信

Twitterのつぶやきに返信します

Twitterでフォロワーがつぶやくと、相手に対してこちらからコミュニケーションをとるようにします。

フォロワーになってすぐにダイレクトメッセージを送ることは控えるようにします。
何もお互いのことを知らない時点で、メッセージをいきなり送られたら、一気に気持ちが冷めます。場合によっては、ブロックされたりすることがありますので、順番に段階を置いて仲良くなるようにします。

まずは、相手の「つぶやき」にいいねボタンを押すことから始めます。1日1回程度で構いません。全部の「つぶやき」にいいねを押すよりは、要所要所でいいねを押すことをお勧めします。

相手の「つぶやき」が、他の人に拡散して欲しいような内容であれば、リツイートすることも良いです。しかし、そうでない場合はリツイートを多用すると不快に思われることもありますので、あまり使用しない方が良いです。

次に、相手の「つぶやき」に対して返信をするようにします。これにより、徐々に仲良くなっていくことができます。先に述べたとおり、いきなりダイレクトメッセージを送ることは良くありません。まずは、「つぶやき」に対する返信でコミュニケーションを重ねるようにします。

ある程度仲良くなった時点で、ダイレクトメッセージに移行します。ダイレクトメッセージでお互いにやりとりができる関係になれば、一緒に出かけたり、オフ会に参加したりして、本当の友人になれる人も増えてくるでしょう。

ダイレクトメッセージや「つぶやき」の返信は便利な機能ですが、適度な距離感をもって客観的に相手と接するようにします。

また、相手と会った時点で本当の人間関係が始まります。実際に会う場合は、事前にプロフィールの年齢を確認したり、人柄をチェックしたりと気をつけるようにします。

まとめ

Twitterで友達を作る

友達を沢山作ることも大事ですが、本当の親友や大切な人と出逢える可能性は一握りです。100人いれば100人の人と友達になるよりは、本当に大事と思える人と友達になることが1番です。

そのため、フォロワーやフォロワー数にこだわるよりも、自分に合った大切な友達を見つけるようにしてください。